「中古マンション購入完全ガイド」連載中!

デザイナー 長大作を知ろう! 低座イス/パーシモンチェアなど

デザイナー 長大作

長大作は、中国東北部(旧満州)出身の家具デザイナーです。グッドデザイン賞を取得した「低座イス(天童木工)」のデザイナーとしても知られています。

Photo: wikimedia commons

本記事の内容

本記事では、デザイナー 長大作の略歴、代表作、書籍を紹介したいと思います。家具デザイナー 長大作は、中国東北部(旧満州)出身の建築家です。坂倉準三の建築設計事務所で働いている間に、家具デザイナーとしてデビューし、「低座イス(天童木工)」でグッドデザイン賞を受賞しています。戦後の日本を代表する家具デザイナーとして知られています。

目次

  1. デザイナー 長大作の略歴
  2. デザイナー 長大作の代表作 紹介
    • 1960 低座イス
    • 1960 中座イス
    • 1960 パーシモンチェア
  3. デザイナー 長大作の書籍 紹介
  4. まとめ

1.デザイナー 長大作の略歴

デザイナー 長大作は、1921年に中国東北部(旧満州)で生まれました。

1945年に東京美術学校建築科を卒業します。

その後、坂倉準三建築研究所に入所します。藤山愛一郎邸などを担当して、1960年に代表作となる「低座イス」をデザインします。

そして、「低座イス(T-5016N)」でグッドデザイン賞を受賞します。

1972年には、自身のデザイン事務所として長大作建築設計室を立ち上げました。

その後、住宅を中心に設計監理及び家具デザイン、内装などを含めて多くの作品に関わります。

1989〜92年には、愛知県芸術大学美術学部デザイン科客員教授を務め、1994年に第21回国井喜太郎産業工芸賞を受賞します。

長大作は、2014年に93歳で亡くなります。

2.デザイナー 長大作代表作 紹介

1960 低座イス

長大作が1960年にデザインした座椅子のマスターピースであり傑作です。

座椅子はやはり日本のデザインですね。

グッドデザイン賞を受賞して、今も多く人に選ばれる座椅子の名作です。

1960 中座イス

1960年に開催された、天童木工の創立20周年記念展覧会「第1回天童木工展」で発表されました。

傑作である「低座イス」の持つゆったりさと、中座イスならでは「使いやすさ(座りやすさと立ちやすさ)」が共存しています。

坂倉事務所が設計した藤山愛一郎邸でも使われていました。

1960 パーシモンチェア

1960年にミラノトリエンナーレで発表された椅子です。

第11回ミラノ・トリエンナーレの日本館は会場構成を坂倉準三建築研究所が行っており、長大作が家具のデザインを担当しています。

なめらかな有機的なフォルムを持つ背板が特徴です。ダイニングチェアとしても最適なデザインとなっています。

長大作パーシモンチェア(PersimmonChair)ファブリックブラウン[沖縄・北海道配送不可]

3.デザイナー 長大作の書籍 紹介

長大作―84歳現役デザイナー

日本の戦後のデザインの重要人物の一人であり、生涯現役のデザイナーとして活躍していました。

長大作の仕事や考え方を知ることができる貴重な一冊です。

日本のデザイン史に残るような家具をデザインし、デザインを心底愛し、まだまだ情熱を失わずに前向きに仕事に取り組む84歳の現役デザイナー、長大作の仕事や考え方、その生きる元気を伝える一冊。

Amazonより

4.まとめ

デザイナー 長大作は、日本を代表する家具デザイナーのひとりです。有名な「低座イス」は、日本の暮らし方の中でこそ生まれたデザインです。靴を脱ぎ、自由に横にもなれる畳の生活こそが、このデザインを生んだのだと思います。日本と海外のモダニズムの思想が融合したデザインです。長く使えるデザインですし、「座椅子とこたつ」の組み合わせも良いです。

注意説明 公共建築以外の場所の特定は行っていません。個人の所有物である住宅は、場所の特定をしないように配慮しております。ご了承くださいませ。

こんな記事も読まれています

シェアしてくれるとうれしいです!
ABOUT US
すむことコム管理人 シミズ
本ブログは、主コンテンツとして住居×投資×生活、副コンテンツとしてペット・パソコン&アプリ関係など、専門分野と娯楽の情報を発信しています。生活を楽しむために、お役に立てれば幸いです。