「中古マンション購入完全ガイド」連載中!

建築家以外が描いた建築デッサンを見てみよう!(ウルバノヴィチ、妹尾)

建築に興味を持ったことのある人はきっと、建築家のデッサンも好きなのでは?

建築家のデッサンは、ラフスケッチの中に、建築家のアイデアを見ることができるので、おもしろいですよね。

デッサンはまさに言語のようです。

しかーし、本記事では、建築家以外のデッサン についてご紹介したいと思います。

なぜって言わないでくださいね。

結構いいのですよ、これが。

美術家、旅好きな人、イラストレーターなどの題材に「建築」が選ばれることは多いですよね。

私は、そんな建築家以外の建築デッサンが結構好きなのです。

そこには、建築を使っている場所が見えてきます。

建築家のデッサンが、建築以前にあるならば、建築家以外のデッサンは、建築以後を写しとったものです。

そこには、暮らしや生活が見えてきます。

本記事では、私の読んだことにある本の中から厳選してご紹介します。

本記事の内容

本記事では建築家以外が描いた建築デッサンを紹介します。昔で言うと妹尾河童、最近ではマテウシュ・ウルバノヴィチが人気かと思います。その味わいあるデッサンを堪能しましょう!

目次

  1. 河童が覗いたヨーロッパ (新潮文庫)
  2. 東京店構え マテウシュ・ウルバノヴィチ作品集
  3. 東京夜行 マテウシュ・ウルバノヴィチ作品集II
  4. ものがたりの家-吉田誠治 美術設定集
  5. 吉田誠治作品集&パース徹底テクニック
  6. 廃坑の街 ぽち作品集&作画テクニック
  7. 名建築の空想イラスト図鑑

1. 河童が覗いたヨーロッパ (新潮文庫)

こちらは、まさに王道ですね!

この本を読むと、昔を思い出します。

旅に行きたくなって、モゾモゾします!

また、何故か、旅に行ってこういったスケッチがしたくなるのですよね。

基本であり、王道!ハズレなし!

楽しさに溢れています。

旅の愉しみは、その土地に行ってみなければ分らないものとのふれあいにある。風土による人の違いはもちろんのこと、あらゆることが興味をさそう……。
1年間で歩いた国は22カ国。泊った部屋は115室。国際列車の車掌たちのお国ぶりは?泊り歩いたホテルの部屋は?ビデってなんだ?舞台美術家の著者が、心優しい眼と旺盛なる好奇心で、ノート片手に覗いた“手描き”のヨーロッパ。(Amanzonより)

関連シリーズ

2. 東京店構え マテウシュ・ウルバノヴィチ作品集

カンバン建築!とはちょっと違いますが、東京の魅力的なお店の雰囲気がよく分かります。

とっても魅力的な水彩スケッチです。

こういったお店は、すぐに壊されてしまうので、残念ですよね。

下町に残るこうした魅力的なお店を堪能しておきましょう!

お店だけでなく、その上の生活の場も面白いですよね!

今後も職住一体のこうしたお店が残っていって欲しいです。

ポーランド出身のイラストレーター、マテウシュ・ウルバノヴィチが、
東京にある古き良き建物をイラストで描く「東京店構え」シリーズ。
2016年にインターネット上で発表されて話題となり、
新聞やテレビなどでも取り上げられた人気イラスト企画が待望の書籍化。(Amanzonより)

3. 東京夜行 マテウシュ・ウルバノヴィチ作品集II

上記の、マテウシュ・ウルバノヴィチが第二作目です。

今回は、東京の夜の景色を水彩画でスケッチしています。

街のスケッチの参考にもなるかと思います。

大ヒット中のイラスト作品集『東京店構え』の著者、マテウシュ・ウルバノヴィチの作品集 第2弾は、東京の夜を巧みな水彩画で描き出した「東京夜行」シリーズ。(Amanzonより)

4. ものがたりの家-吉田誠治 美術設定集

こちらは、実際にはない空想の家のスケッチです。

様々な人物設定、物語設定を家の中に読み取ることができます。

家って、こうした生活が見えてくるのが面白いですよね。

こんな家に住む人は、きっとこんな人なんだ!

と思うと、結構当たっています!

パイ インターナショナル
¥2,420 (2024/03/18 23:35:08時点 Amazon調べ-詳細)

住んでみたい空想の家を30点以上収録! 今までにない美術設定集!! 物語に出てくるようなユニークな家とその設定を描き、人気を博した吉田誠治の同人誌『ものがたりの家』の決定版が登場!! 既刊『ものがたりの家 I・II』に掲載された全作品に加え、新作15作品、コマ割り絵本、線画、作品解説、メイキングなど、本書初公開となる内容も収録しています。ページをめくる度に新しい物語が始まるような、見て、読んで楽しい美術設定集です。(Amanzonより)

5. 吉田誠治作品集&パース徹底テクニック

こちらは、パーステクニック集です。

建築スケッチを書いてみたい人には、基本的なパースから、あおりや俯瞰のスケッチ方法もよくわかります。

基本から応用まで参考になるかと思います。

吉田誠治、待望の初画集&作画テクニック全公開! 「ものがたりの家」「ワンドロ」などで人気のイラストレーター、吉田誠治、待望のファースト作品集。描き下ろしに加え、人気のコンテンツや表紙絵、個人作品を満載。後半には、「美しい情景」を描くための吉田誠治パースメソッドを完全収録。右脳で描くパース作画法の決定版! ! ! (Amanzonより)

目次■Gallery ■パース徹底テクニック ■お絵描き5カ条 01 パースは1回忘れよう パースを使わずに描く背景/サイズを合わせて描く/基本的なもののサイズ/アオリと俯瞰も描いてみる/自然をそれっぽく描く/使えそうなテクニックいろいろ 02 模写してみよう 模写のポイント/模写のコツ/複雑な風景の模写/日常的なスケッチ 03 パースの基礎知識 そもそもパースとは/一点透視の基本/一点透視いろいろ/二点透視の基本/アイレベルについて/ いろいろな二点透視/三点透視の基本/三点透視と構図/複数の消失点がある風景 04 パースの応用・実用 パースを意識した自然描写/雲のパース/坂道、階段の描き方/円、円柱のパース/パースで大きさを決める/奥行きを均等に分割する/奥行きの決め方(画角について)/魚眼パース/自然な奥行き/人物からパースを決める/画面外に消失点があるときのパース/パースでやりがちなミス/人の目とパースの違い/影のパース/鏡像のパース/構図の基本(Amanzonより)

6. 廃坑の街 ぽち作品集&作画テクニック

こちらは、「人の暮らしの温かさ」をテーマに描いている創作世界の作品集です。

『廃坑の街』は本当に魅力的ですね。

スケッチを見るだけで、人の暮らしが見えてくるようです。

作画テクニックを紹介しているのも嬉しいです。

叙情風景画家・ぽち、待望の初作品集。
天の川、入道雲、炭鉱、立体都市、朽ちた電車、月明かりーー
光と空気感の作画テクニックも満載!(Amanzonより)

7. 名建築の空想イラスト図鑑

こちらは、凌雲閣/アレクサンドリア図書館/ペンシルベニア駅/ハイデルベルク城/ガラスの家/クノッソス宮殿/カラカラ浴場などの実際の建築を、有名イラストレーターが書き下ろしています。

こんな風にかけたら楽しいだろうなぁーと思わされます。

それにしても、スケッチには実際の建築とは異なる面白さがあるのがよく分かります。

「記憶」と「記録」に遺る建築がいま鮮やかによみがえる──。
その建物はなぜ生まれ、どのような運命を辿ったのか。
有名アニメ映画美術監督、新進気鋭イラストレーター、人気絵師、
総勢20名の手による壮麗な描き下ろしイラストと、
豊富なエピソードと資料で綴る、いまだからこそ見たい建築の数々。
見て楽しい、読んでためになる、まったく新しい建築図鑑の登場です!(Amanzonより)

【参加作家】
山本二三(『天空の城ラピュタ』『もののけ姫』『時をかける少女』美術監督)
水谷利春(『AKIRA』『ユーリ!!! on ICE』美術監督)
中村豪希(『SHORT PEACE』より「九十九」美術監督、『スチームボーイ』背景美術)
マテウシュ・ウルバノヴィチ(『君の名は。』背景美術)
藤ちょこ/よー清水/へびつかい/sime/卯月/礼心/実田くら/乃希/緋原ヨウ/電鬼/くちびる/
つちもちしんじ/姉崎ダイナミック/カマキリマイ/フミヨモギ/奥田一生

【掲載建築】
凌雲閣/アレクサンドリア図書館/ペンシルベニア駅/ハイデルベルク城/八戸市荒町消防屯所/安土城/九龍城砦/クリスタルパレス/紀伊國屋書店 旧新宿本店/勘次ヶ城/サン・マルコの鐘楼/旧ロンドン橋/ガラスの家/クノッソス宮殿/カラカラ浴場/神戸・阪急三宮駅/ステルネボリ天文/バビロンの空中庭園/フォントヒル・アビー/斎宮──ほか19点。

最後に

如何でしたか?今回は建築家以外が描いた建築デッサンを紹介しました。建築って、なんでこんなに人を惹きつけるのでしょうね。それは、建築には夢があるからなのでしょうね。空想と現実の間を建築は行ったり来たりしているようです。

ちょっと開いた時間に書籍を聞くサービス

建築をやっているとたくさん本が読みたくなりますが、なかなか時間がない人も多いのでは!

そんな時は書籍を聞くこともできます。

特に電車の中などで通勤・通学中の時間に良いと思います。

現在2ヶ月無料体験実施中なので、まずは1度試してみてください。

Amazonオーディブル

Amazonプライム Student/学生は6ヶ月無料

AmazonプライムStudentは、学生用のAmazonプライムです。

なんと、書籍のポイント還元最大10%となります。

現在、学生だと6ヶ月は無料で利用できます。

あとは、Amazonプライム映画やドラマなども、見放題なのでとても便利で使えると思います。

Amazonプライム Student(学生向け)

Amazonプライム/一般会員は1ヶ月無料

一般会員は1ヶ月無料で利用することができます。

Kindleの利用もできるので、電子書籍はめちゃ便利です。

Amazonプライム(一般向け)

さらに、Amazonファミリーがあります!

幼い子供がいる方やこれから家庭を始める方のための、Amazonプライム会員限定のサービスです。

上記の、プライム会員(年会費3,900円、税込)に申し込み、お子様の出産予定日/誕生日を登録すると、AmazonプライムとAmazonファミリーの両方の特典を受けることができます。

*Amazonプライムの年間会員費以外の追加料金はありません。

こんな記事も読まれています

シェアしてくれるとうれしいです!
ABOUT US
すむことコム管理人 シミズ
本ブログは、主コンテンツとして住居×投資×生活、副コンテンツとしてペット・パソコン&アプリ関係など、専門分野と娯楽の情報を発信しています。生活を楽しむために、お役に立てれば幸いです。