「中古マンション購入完全ガイド」連載中!

建築家 アルネ・ヤコブセンを知ろう!セブンチェア・スワンチェアなど

建築家 アルネ・ヤコブセンは、コペンハーゲン出身の建築家です。有名なセブンチェア・スワンチェア・エッグチェアのデザイナーとして世界的に知られています。

本記事の内容

本記事では、建築家 アルネ・ヤコブセンの略歴、代表作、書籍を紹介したいと思います。建築家 アルネ・ヤコブセンは、デンマークのコペンハーゲン出身の建築家です。ヤコブセンがデザインしたセブンチェア・スワンチェア・エッグチェアは近代デザインのアイコンであり、とくにセブンチャアに座ったことがある人は多いのではないでしょうか。建築だけでなく、そこにある全て物をデザインする超人的なデザイナーです。その未来的な感覚は、学生時代の作品にも見ることができます。まさに天才的な建築家といえます。

目次

  1. 建築家 アルネ・ヤコブセンの略歴
  2. 建築家 アルネ・ヤコブセンの代表作 紹介
    • 1955 セブンチェア
    • 1956 ボロドオウア市庁舎
    • 1971 デンマーク国立銀行
  3. 建築家 アルネ・ヤコブセンの書籍 紹介
  4. まとめ

1.建築家 アルネ・ヤコブセンの略歴

建築家 アルネ・ヤコブセンは、1902年にデンマークのコペンハーゲンで生まれました。

ヤコブセンは、デンマークの建築家兼デザイナーであり、機能主義建築への多大な貢献と、シンプルで効果的な椅子(セブンチェア・スワンチェア・エッグチェア)のデザインで世界的に成功したことで知られています。

アルネ・ヤコブセンは、コペンハーゲンで卸売業のユダヤ人の両親に生まれました。ヤコブセンは絵の才能があり、彼自身は画家になることを望んでいましたが、母親により安全な建築の領域に促されました。

見習いの石工としての働いた後、ヤコブセンはデンマーク王立美術アカデミーの建築学校に入学します。1924年から1927年まで、当時のデンマークの主要な建築家兼デザイナーであったカイフィスカーとカイゴットロープに師事しました。

学生のときにヤコブセンは、1925年のパリ万国博覧会のアールデコ見本市に参加します。ここで椅子のデザインで銀メダルを獲得しました。

この賞金で得られた旅行で、ヤコブセンはル・コルビュジエのレスプリ・ヌーボー・パビリオンに出会います。そのシンプルなデザインに先駆的な美学を感じたそうです。

建築家 ル・コルビュジエ

またデンマーク王立美術アカデミーに在学中に、ヤコブセンはドイツに行き、ミース・ファン・デル・ローエとヴァルター・グロピウスの合理主義建築に出会います。こうした初期のモダニズムの作品は、ヤコブセンの卒業プロジェクトであったアートギャラリーなどの初期のデザインに大きな影響を与えます。

デンマーク王立美術アカデミーを卒業した後、ヤコブセンは最初に建築家ポール・ホルソエの事務所に入ります。

1929年にフレミング・ラッセンと共同で設計した「未来の家」がデンマーク建築家協会のコンテストで優勝しました。「未来の家」はガラスとコンクリートで出来た、らせん状の平らな屋根の家で、専用ガレージ、ボートハウス、ヘリコプターパッドが組み込まれていました。

特に印象的なのは、車の窓のような窓、郵便物用のコンベヤー、既製の食事を揃えたキッチンです。ダッジ・カブリオレ・クーペがガレージに駐車され、ボートハウスにはクリスクラフトがあり、屋上にはオート・ジャイロがありました。

こうした未来的なイメージにより、ヤコブセンは未来的なアイデア思考を持つ近代建築家として認められるようになりました。

「未来の家」で受賞した翌年、アルネ・ヤコブセンは自分の事務所を設立し、次にローテンボルグ・ハウスを設計しました。

ヤコブセンは、この設計を極めて詳細に計画しました。この詳細な設計手法がその後のヤコブセンの作品の特徴となります。

その後、ヤコブセンはコペンハーゲンのすぐ北にあるエーレスンド海岸のクランペンボーにある海辺のリゾート複合施設の設計競技に勝ち、リゾート施設の設計を行います。

このコンペに勝ったのは、ヤコブセンにとって、とても重要なターニングポイントとなります。それは、建築だけでなく多くの付随品のデザインも一手に引き受けることになったからです。

また、このリゾート設計がヤコブセンのデンマークにおける公共建築の端緒となり、ヤコブセンはインターナショナル・スタイルの主要な建築家となります。

1932年に最初の施設であるベルビュー海水浴場が完成しました。

ヤコブセンは、特徴的な青い縞模様のライフガードタワー、キオスク、着替えキャビンから、チケット、シーズンカード、​​さらには従業員のユニフォームまで、あらゆるものを設計しました。

設計段階では高さ100メートルを超える見張り塔があり、上部に回転レストランがありましたが、地元での大規模な抗議行動の結果、修正されました。

1934年には、当時住宅を構成する素材として最も最新のコンクリート、鋼、ガラスで造られたベラビスタ住宅開発が始まります。

オープンなフロアプランを備え、余分なものや装飾品がない極めて近代的な住宅開発です。

ベラビスタ住宅開発 建築家 アルネ・ヤコブセン
wikipedia

1937年に完成されたベルビュー劇場は、驚くべきことに屋外での公演を可能にする格納式の屋根を備えていました。

これらの初期の作品は、ヤコブセンがドイツ、特にシュトゥットガルトのヴァイセンホーフエステートで遭遇したホワイトキュビズム建築の影響が明確に現れていると言えるでしょう。

当時、これらのプロジェクトは「現代のライフスタイルの夢」とメディアに表現されていました。

ヤコブセンの極めて前衛的なスタイルには、デンマーク国民の反対も多数ありました。

しかし、ヤコブセンはコペンハーゲンで最も歴史的な広場のひとつであるガメルトーヴに、ステルリングハウスを建設することになります。

そこでは、ヤコブセンの近代的なスタイルはかなり抑制されています。

後にこのプロジェクトは、歴史的な環境での近代的建築物のモデル例と見なされるようになります。

しかし、当時は激しい抗議を引き起こしました。ある新聞は、ヤコブセンは「一生建築から追放されるべきである」と厳しく糾弾されました。

エリック・メーラーとオーフス市役所のデザインコンテストで優勝したとき、ヤコブセンのデザインはさらに物議を醸すものでした。

それはあまりにも現代的で反記念碑的すぎると見なされました。

結局、ヤコブセンは大理石のクラッディングだけでなく、塔も追加しなければなりませんでした。現在では、ヤコブセンの最も重要な建物のひとつと見なされています。

第二次世界大戦中に建築材料の不足があり、またユダヤ人市民に対するナチスの弾圧により、ヤコブセンは脱出を計画します。

1943年には、ヤコブセンのユダヤ人の経歴のために強制収容所への強制送還が行われることになり、そこから逃れるために亡命をします。

他のユダヤ系デンマーク人と一緒に、デンマークから逃げ、エーレスンドを横切って隣のスウェーデンに向かいます。

小さなボートを漕ぎ、そこで2年間滞在しました。そこでのヤコブセンの建築作品は2人の医者のために計画した夏の家に限られていました。

1945年に戦争終わってから、ヤコブセンはデンマークに戻って建築設計を再開します。デンマークは、戦争で荒廃した地域に住宅と新しい公共物の両方を緊急に必要としていました。

しかし、物資不足から、遅滞なく建てることができる質素な建物が要求されており、ヤコブセンもそうした状況に従いました。

数年後、ジェイコブセンは1952年のアレフセネ・コンプレックスや1955年のソホルム・テラスハウスなどのプロジェクトで実験的な建築を行います。

その後ヤコブセンはソホルム・テラスハウスのひとつに引っ越し、亡くなるまでそこに住み続けます。

1952年から1956年にかけて建てられたボロドオウア市庁舎は、ヤコブセンが砂岩、2種類のガラス、塗装された金属細工、ステンレス鋼などのさまざまな材料をいかにうまく組み合わせたかを示しています。

ボロドオウア市庁舎は、中央の階段がオレンジ色の赤い鋼棒で屋根から吊り下げられていることでも有名です。

側面は5cmの鋼板から切り取られ、濃い灰色に塗られています。わずか数ミリメートルの厚さのステップは、グリップを向上させるために上面にゴムコーティングが施されたステンレス鋼です。

その後の重要な設計は、ムンケガードスクールです。ムンケガードスクールは、ガラスの廊下で接続されたパビリオンで構成されています。

パビリオンは小さな中庭の周りにグリッドシステムで配置され、この建築はインターナショナル・スクールの業界でかなりの注目を集めて、ヤコブセンの国際的な評価が大きくなるきっかけとなりました。

1956年から1960年にかけて建てられたSASロイヤルホテルでは、ヤコブセンは「世界初のデザイナーホテル」の設計を行ったと言えます。

それは、建物、家具、ホテル備品、土産物店、そこで売られている灰皿まですべてを設計したという意味で、世界初であったと言われています。

SASロイヤルホテル 建築家 アルネ・ヤコブセン
wikipedia

こうしたプロジェクトにより、ヤコブセンは海外からの注目を集め、その後は多くの設計を海外で行うことになります。ボロドオウア市庁舎は、ドイツでの最初のプロジェクトであり、その後もドイツのプロジェクトが続きました。

オックスフォード大学では、セントキャサリンズ・カレッジの建築家を探すためにSASホテルとムンケガードスクールを訪れました。

オックスフォード大学の代表団は、すぐにヤコブセンに建築設計を依頼して、セントキャサリンズ・カレッジの庭を含むすべて(なんと池の魚種の選択に至るまで)を設計しました。

アルネ・ヤコブセンが1971年に突然亡くなったとき、彼は多くの大規模なプロジェクトを進行中でした。

そこには、ドイツのマインツ、ドイツのカシュトロップラウクセル、デンマーク国立銀行、ロンドンのデンマーク王立大使館などが含まれていました。

これらの残されたプロジェクトは、ハンス・ディッシングとオットー・ヴァイトリングによって設立された会社、ディッシング+ヴァイトリングによって引き継がれました。

2.建築家 アルネ・ヤコブセン代表作 紹介

1955 セブンチェア

モデル3107チェア(セブンチェア)は、1955年にアルネ・ヤコブセンによって設計された世界でもっとも有名な大量生産の椅子といって良いと思います。

これは、アルネ・ヤコブセンによって設計されたアント・チェアのバリエーションです。 500万台以上がフリッツ・ハンセンによって独占的に生産されました。

ヤコブセンによれば、このセブンチェアはアントチェアと同様に、チャールズ&レイ・イームズの夫婦が合板の曲げ技術を使用して作った椅子に触発されているそうです。

椅子は、通常の4本足の椅子、5輪のオフィスチェア、バースツールなど、さまざまな足回りで利用できます。アームレスト、ライティングテーブルアタッチメント、さまざまな形の布張りに変更も可能です。

1955 セブンチェア 建築家 アルネ・ヤコブセン
wikipedia

椅子は、写真家ルイス・モーリーによるクリスティーン・キーラーの象徴的な写真で使用され、椅子の売り上げは劇的に増加しました。(この使われたセブンチェアは、オリジナルではなく模倣品だったそうです。)

写真家ルイス・モーリーによるクリスティーン・キーラーの写真 建築家 アルネ・ヤコブセン
wikipedia

1956 ボロドオウア市庁舎

ボロドオウア市庁舎は、コペンハーゲンの市内中心部から西に約9 kmいったボロドオウア市の中心部にあります。 ヤコブセンの設計で、1956年に完成しました。

1950年代の国際的な建築トレンドに影響されており、デトロイトの北にあるゼネラルモーターズ・テクニカルセンターに触発されています。このGMテクニカルセンターは、建築家エーロ・サーリネンと造園家トーマス・チャーチにより設計されました。

1956 ボロドオウア市庁舎 建築家 アルネ・ヤコブセン
wikipedia

モダニズムは、第二次世界対戦によって米国に移住した多くのヨーロッパ出身の建築家によって戦時中もその理念と設計が推進され、その後トレンドが再度ヨーロッパに戻ります。ヤコブセンは、ミース・ファン・デル・ローエ、エリエル・サーリネン、スキッドモア、オーウィングス、メリルなどのミニマルな作品に特に影響されています。

複合施設は、ガラスの廊下で接続された2つの翼で構成されています。長さ91m、幅14 mの3階建てのオフィス棟は、柱、プレキャスト梁、床スラブで構成されています。耐力壁はダークストーンで覆われ、縦方向のカーテンウォールはステンレス鋼のトリミングが施された金属フレームにセットされた灰色のガラスで構成されています。

1階建ての評議会室は、長さ22 m幅13mです。その縦方向のファサードは暗い石で覆われ、切妻は連続した窓です。高尚な評議会室は長方形の部屋で、インテリアと家具はヤコブセンによって設計されました。

建物はまた、オレンジ色の赤い鋼棒で屋根から吊り下げられた中央の階段で有名です。側面は5cmの鋼板から切り取られ、濃い灰色に塗られています。わずか数ミリメートルの厚さの階段はステンレス鋼で、グリップを向上させるために上面にゴムコーティングが施されています。

1956 ボロドオウア市庁舎 建築家 アルネ・ヤコブセン
wikipedia

1971 デンマーク国立銀行

デンマーク国立銀行は、デンマーク王国の中央銀行です。

銀行の本部を収容する建物は、建築家アルネ・ヤコブセン、ハンス・ディスシング、オットー・ワイトリングが共同で設計しました。ジェイコブセンが急死した後、ヤコブセンの事務所はディッシング+ヴァイトリング(Dissing + Weitling)と改名され、建設が継続されました。

1971 デンマーク国立銀行 建築家 アルネ・ヤコブセン
wikipedia

3.建築家 アルネ・ヤコブセンの書籍 紹介

アルネ・ヤコブセン―時代を超えた造形美

本書はヤコブセンについてまとめた比較的新しい書籍です。建築、家具、プロダクトの創作の足跡をめぐりとあるように、ヤコブセンのデザインの全容を見ることが出来ます。読み物としても最初の一冊におすすめです。

デンマークが生んだモダンデザインの巨匠アルネ・ヤコブセン。建築家、デザイナーとして、今なお世界中で愛される名作を世に送りだした。本書では、シンプルで遊び心のあるユニークな建築、家具、プロダクトの創作の足跡を辿り、完璧なまでの機能美の追求、未来を見据えたものづくりの信念から生まれたデザインの魅力に迫る。

Amazonより

4.まとめ

建築家 アルネ・ヤコブセンは、近代建築を代表する建築家のひとりです。コルビュジエやミースのミニマルなデザインの影響を受けており、その建築はまさに近代建築の代表作だらけです。デンマークに多くの建築があるので、興味がある人は是非行ってみましょう。

注意説明 公共建築以外の場所の特定は行っていません。個人の所有物である住宅は、場所の特定をしないように配慮しております。ご了承くださいませ。

こんな記事も読まれています

シェアしてくれるとうれしいです!
ABOUT US
すむことコム管理人 シミズ
本ブログは、主コンテンツとして住居×投資×生活、副コンテンツとしてペット・パソコン&アプリ関係など、専門分野と娯楽の情報を発信しています。生活を楽しむために、お役に立てれば幸いです。